2009年 10月 31日
6-3(ロクサン)クラス会
6年3組だったから6-3(ロクサン)会と言ってるんですよ。
ベティの事があって出席するか迷っていたんだけれど、今年3月で定年退職された先生が沖縄から見えるので会いたいから行くことにしたんです。
目薬しに練馬カボチャホールから抜け出して来たよ~!
これからお出かけでしょう!?
楽しんできてね(^_-)-☆

目薬とゴハンはダンナにお願いしたけど、1時間で終わる目薬が2時間かかったって・・・どうやらZzz...してしまったようです(≧m≦)ぷっ!
前回のクラス会では空きっ腹に飲んで酔ってしまった私(^_^;)アセアセ
今回はみんなに迷惑かけられないからねぇ~。
エヒメとヨーコと早めに待ち合わせして、お茶しながらミニクラス会してからクラス会の会場へ。
まぁ、クラス会に出席するメンバーはほとんど同じ顔ぶれなんだけど中には「この人誰?」って思う人もいるんだよね(^_^;)ゴメンネ~
私も暫く行かなかったら「誰なの?」って聞いてもらえるかなぁ~?
・・・街中で会ってもすぐ分かるって言われてしまった私って、変わっていないってこと???
でもでもでも、みんなも変わってないからねぇ~(^^)ウンウン
先生が担任だったから、今でもこうしてみんなと繋がっているんじゃないかって。。。
後にも先にもこんな先生見たことがないかも。
最後は校長となり退職したわけだけど、先生方が『先生の歴史』のDVDを作ってくださったんですって!
人脈ですよねぇ~(^^)v
私たちの文集や写真、卒業アルバムも懐かしかったな♪
今回、幹事を務めてくれたサッチャン・エンマ・ヤマお疲れ様でしたぁ~(*^_^*)

2次会まで行ってしまい、夜の銀座のネオンを見て帰って来ました♪
今日は全然酔ってませ~ん!!!
お出かけすると、糸の切れた凧の様になかなか戻って来ないんですよぉ~。
やっと帰って来ましたよ(>_<)フー

ハロウィンパーティーは楽しかったかな?
飲み薬は今日の夜の分で終わったよ~♪
2009年 10月 30日
Halloween Party @練馬カボチャホール
マリちゃんとは1年ぶりだし、妹分のサラちゃんと初ご対面出来る日だもんね。

2007年・・・べっちゃん7ヶ月
2008年・・・べっちゃん1歳7ヶ月
今回で3回目の参加です(^^)v
皆勤賞目指さなくっちゃね(≧m≦)ぷっ!
ワンちゃんとじゃれあうことは『禁』だから、マリちゃんとサラちゃんのお手伝いで裏方に徹するならということでOKを出しました。

必ず守ること。。。
1.エリカラは絶対取らないこと
2.ワンちゃんとご挨拶だけで、遊ばないこと
3.オヤツは食べないこと
4.目薬の時間になったら帰ってくること
分かったかな、べっちゃん!?
ファ~イ!\(^o^)/
オヤツは食べないで、スティッチちゃんに入れて持って帰って来るからね(^_-)-☆

ベティのことだからオヤツもらうまで動かないんだろうな。。。
ちなみに『練馬カボチャホール』はブログ上の架空のホールですから、あしからず。。。
みんなも遊びに行ってみてね♪
ちょっとだけコメント欄、閉めさせていただきます。
ごめんなさい。
ベティの事、心配して遊びに来てくださってありがとうございますm(_ _)mペコリ
2009年 10月 29日
お外が恋しいの
今日はべっちゃんと2度寝しちゃいましたよぉ~(^_^;)エヘヘ
グーグーしましたよZzz...

手術前からお散歩やお庭に出るのを控えていたせいか、最近お外が気になるみたいで窓から覗いている回数が多くなったの。

もう少し経ったらリードして出してみようかな。
ちょっとだけコメント欄、閉めさせていただきます。
ごめんなさい。
ベティの事、心配して遊びに来てくださってありがとうございますm(_ _)mペコリ
2009年 10月 28日
え~っと、今日はね。。。

2人で見つめ合っちゃって、仲がよろしいようで・・・(≧m≦)ぷっ!
ちょっとだけコメント欄、閉めさせていただきます。
ごめんなさい。
ベティの事、心配して遊びに来てくださってありがとうございますm(_ _)mペコリ
2009年 10月 27日
最後までじっとしててぇ~(>_<)
さてさて~綺麗なお話じゃないので、お食事中の方はごめんなさいっ!
お外に出してもらえないべっちゃんは、ケージ内のトイレでウ○チをしていますがそこで困った問題が。。。

今では用を足す時、ケージの中へ入りくるっと向きを変えて顔をケージの外に出した体制で済ませてます(笑)
↑これはチッチの時。。。
ウ○チだとチト違います。
チッチの時の様に体を伸ばさずケージ内に入ってするんだけど、最後の最後のブツがまだオチリにくっついているのに逃げるようにケージから出るもんだからラグに落とすんですよね~(>_<)
最後のって、気持ちヤワヤワしているでしょう!?
そんなの落とされて取ろうとしてもね・・・分かります?
消臭スプレーをシュッシュッしながら格闘してますよ(苦笑)
最後までトイレでしてくれたら良いんだけど。。。
お散歩中でも終わらないうちに動いちゃっているから直らないかしらね(^_^;)
夕ゴハン食べ終わると、ダンナの傍でまったりしてますけど・・・

しないでネンネしちゃうつもりなの???
昨日の夜から、コンデジの液晶部分が映らなくなりました。
電源は入って写真は撮れるみたいなんだけど・・・。
以前は旅行ぐらいにしか持ち歩いていなかったんだけど、ベティが我が家に来てからはほぼ毎日使っているからもう寿命なのかなぁ~。
コンデジもないと不便だしね。
思わぬ出費(>_<)
気づくと大量に買ってあったトイレシートも残り少なくなってきたぁ~(^_^;)
ちょっとだけコメント欄、閉めさせていただきます。
ごめんなさい。
ベティの事、心配して遊びに来てくださってありがとうございますm(_ _)mペコリ
2009年 10月 26日
手術から1週間
台風も接近してるって言うしね。。。
カートにレインカバーを被せて、片手に傘を差して病院へ行ってきました。
手術までの1週間は時間が経つのがとって~も長く感じたんだけど、手術してからの1週間は早かった気がするの。
今日も眼圧と散瞳剤を使って検査しましたよ。
瞳孔が開くまで、待合室でまってます。。。

抱っこよりカートの中の方が落ち着くみたい。
点眼薬では瞳孔の開きが良くなかったから軟膏も塗ったようです。
もしかしたら見えない部分に炎症があるかもしれないけど、手術から1週間だから先生も経過は「ボチボチ」だって!
「ボチボチ」でも「トボトボ」でも「ノロノロ」でもゆっくりで良いよ、べっちゃん♪
体重は6.5㌔。
6.5と6.3㌔を行ったり来たりしてます(笑)
べっちゃんは目薬を点すとすぐブルブル~って顔を振っちゃうから、カリカリフードを見せたり目の周りを拭いたりしてブルブルを防止しています(^_^;)
ブルブルしたら目薬の効き目がないんじゃないかって心配だったの。
今日、先生に聞いてみたら「1滴でも多いほうだから、そんなに気にしなくても良いですよ」って。。。
良かったぁ~(*^_^*)
次回はまた1週間後です。
雨じゃなければ良いなぁ~(^_^;)

今日から夜の飲み薬は『抗生物質』だけになりました(^^)v
(朝は変わらないけど。。。)
ちょっとだけコメント欄、閉めさせていただきます。
ごめんなさい。
ベティの事、心配して遊びに来てくださってありがとうございますm(_ _)mペコリ
2009年 10月 25日
オウチにいるのも慣れました
今日は何してたんだろう???・・・って何もしないで終わってしまった(^_^;)エヘヘ
べっちゃん、大好きなボール遊びもしてないからストレス溜まっているんじゃないかと思うんだけどお部屋の中では大人しいんです。
前ならゴハン食べた後とか急にスイッチ入っていたんだけれどね。。。
まだ本調子ではないせいか、お庭にもあまり出たがらないので良いわぁ~(^^)v
ダンナの足にあごのせして楽チンポーズしてます。

ポトン(目薬)した後はオヤツでしょう?
早く~!!!

オヤツと言っても、ゴハンを取り分けしたカリカリフードなんだけどね(^_-)-☆
ちょっとだけコメント欄、閉めさせていただきます。
ごめんなさい。
ベティの事、心配して遊びに来てくださってありがとうございますm(_ _)mペコリ
2009年 10月 24日
寒いね
これくらいになると、お庭にも蚊がいなくなるから嬉しいんだけれどべっちゃんを外に出すのはまだまだ先かな~。
(≧m≦)ぷっ! ぷっ!ぷっ!
べっちゃん、寒くて(?)鼻水が出ちゃいましたっ(笑)

あんなに白かった右目のおメメがキラキラしてますよ♪

ちょっとだけコメント欄、閉めさせていただきます。
ごめんなさい。
ベティの事、心配して遊びに来てくださってありがとうございますm(_ _)mペコリ
2009年 10月 23日
術後4日目

でも今日は混んでいて30分は待ったかも。。。

体重は、手術当日の日から比べて200g減の6.3㌔でした。
左右の眼圧も問題なし!
散瞳剤を使って瞳孔を開かせ目の奥を検査。


術後4日目のべっちゃんのおメメは徐々にだけど炎症が治まってきているって(^-^)v
術後の瞳孔の大きさは炎症のためキュッと萎んでたけど今日は開いていました。
でもまだ60%ぐらいの開き具合だそうです。
合併症もまだまだ心配だけど、目薬&飲み薬を忘れないようにしないとね・・・(`_´)ゞ了解!
後はべっちゃん次第だよ~p(^-^)qガンバレ!
帰りに『こんにゃく閻魔様』へ寄って、手術と退院のお礼をしに行ってきました。

。" ゚☆,。・:*:・゚★。" ゚☆,。・:*:・゚★。" ゚☆,。・:*:・゚★。" ゚☆,。・:*:・゚★。" ゚☆,。・:*:・゚★。" ゚☆,。・:*:・゚
夜、楽しみな事があったんです♥
ベティのブログを初めた当初からお友達になったLA-katさんと会う事になっていたの♪
術後だからベティの傍にいた方が良いかと考えて最初はダンナだけ行ってもらうつもりでいたんだけど、お願いしてた事もあったしなかなか会えないし・・・。
病院へ行ってベティの症状は落ち着いているから私も行きましたよ。
だって私がお会いしたかったんだもん。
待ち合わせは『パークハイアット』。
お茶していたらLA-katさんから電話が入り、ご主人がコンビニへ行ったって聞いてちょうど目の前を通り過ぎた人がご主人だと思い声をかけようかなって思ったんだけど、LA-katさんに確認してもらったら人違いでした(^_^;)アハハ
その後、ご主人とお会い出来ました。
LA-katさんもご主人もとっても素敵な人なんです。
長旅でお疲れだったのに申し訳なくて・・・(>_<)
ケリーちゃんとココちゃんはお留守番だけど、いつか会いに行けたら良いなぁ~♪
そして今日は私の誕生日だったので『PASTRY BOUTIQUE』で奮発してホールケーキを買いました(*^_^*)

歳の数分だとケーキの乗らないわ(≧m≦)ぷっ!
プチシューの中にはカスタードクリーム。
一番下の台はパイ生地で2段目はチョコレート。
ほろ苦いカラメルクリームで大人に味です(^^)v
近所のケーキ屋さんとやっぱり違う気が。。。
誕生日だから、どこぞでディナー!?
イエイエ(>_<)、べっちゃんが待っているから素早く食べられる物ってことで・・・

ちょっとだけコメント欄、閉めさせていただきます。
ごめんなさい。
ベティの事、心配して遊びに来てくださってありがとうございますm(_ _)mペコリ
2009年 10月 22日
寝る子は育つ!?
私達が食事をしていると、前足で「ちょうだい!」って催促してみたりダンナの傍で食べ終わるのを待っているのに本調子じゃないからソファーから降りて来ないんですよ。

明日の午前中までに欲しい物があって、べっちゃんを一人でお留守番させるのが心配だったからネットで注文したんだけれど、配達希望日を間違えたようだったのでお店に問い合わせしたんです(^_^;)
今からの発送では間に合わないと言うので、キャンセルしてそのお店まで買いに行って来ましたよ(^_^;)アセアセ
出かけている間、おメメに何もなければ良いと願いつつ。。。
通常お留守番はケージなのでフリーでいるよりかまだ安心かな~。
ネンネしてましたよ♪

バスターカラーの隙間からお耳を出してアンヨもブラッシング~(^^)v

明日、病院へ行く前にブラッシングしようね(^_-)-☆
ちょっとだけコメント欄、閉めさせていただきます。
ごめんなさい。
ベティの事、心配して遊びに来てくださってありがとうございますm(_ _)mペコリ