2014年 07月 31日
通年必需品
あと1日頑張れば、週末ご褒美が待ってるかも~(´艸`)
べっちゃんは何でも食べるんだけど、中には食べたり食べなかったりするのもあるのよね。
キュウリがその一つ!
最近はお気に入りなのか、キッチンで切っていると傍に陣取って待ってます。
今日も暑かったから(お留守番の時はエアコン入れてるよ~)、キュウリ食べようね(^_-)-☆

昨日届いた、coccasanのおNEWな帽子ちゃんたち♪
おメメの弱いべっちゃんは、曇り空以外は帽子着用なのよ。
レーススヌスヌ❤

スヌスヌキャップ❤

2014年 07月 27日
タイミング逃す。。。
洗濯物を干そうとするとお庭へ行きたそうなべっちゃん。
それじゃ、暑いけどどーぞ!
外へ飛び出したけど、あまりの暑さに驚いて芝生には下りずテラスの下で考え中(笑)
こりゃ~ダメだって早々とお部屋へ退散してました(≧m≦)ぷっ!
遠くからゴロゴロ聞こえてきたから急いで洗濯物を取り込んで、少し風が出て来たら雨が降る前にお庭でひと遊びさせるため先ずはトイレへ。
さぁ~ボール持ってお庭へ行こうとしたら既に降ってた(^_^;)
トイレが長過ぎるから降って来ちゃったじゃないの~。

ちょっとでも遊べると思ったのにね。。。
あーぁ、イジケちゃったわ(笑)
2014年 07月 26日
5年ぶりのナッスー♪
う~ん涼しーいっ(´艸`)
今日は本当に本当の那須へ行って来ましたよ♪
あれこれ5年ぶりになります(^_^;)
那須は遠いって言ってなかなか行ってくれないんだよね。
目覚ましを4時にセットして、GO~GO~GO~(5時55分)に出発=3
起きるまでウダウダしてて、出るまで2時間弱かかってるわね(笑)
途中のSAでトイレ&朝ご飯タイム♪
べっちゃんのはここへ置いて~!
オウチで朝ゴハン食べてきてるんですけどね。。。

ドトールがあったのでモーニングセットにしました。

お友達がいたの~♪
ワンちゃん以外ならガウガウしないのね(≧m≦)ぷっ! (って動かないから怖くないんだよね)

渋滞もなく、休憩したのに8時半過ぎには着いちゃった(^_^;)
那須ガーデンアウトレットは10時Openなので、それまでブラブラドライブへ。
車もそんなに走ってないし、お店もないの~(^_^;)

アウトレットへ行ってもべっちゃんは楽しくないから、遊べる場所を探してたの。
駆けっこは無理そうだけど、お散歩出来そうな場所を発見!
ここって~・・・
以前とっても綺麗な澄んだ川で、ワンちゃんが気持ち良く泳いでいるのを見ていつか行ってみたいと思っていたの。
たぶん、同じ場所だと思うんだぁ~。

トンボが飛んで来たけど全然逃げないのよ(笑)

既に先客がいたから、少し離れた所を確保。
ここなら向こうにいるワンちゃんは来れないからベティもホッとしてたかもな。
お水が綺麗ですねぇ~♪
冷たくて気持ち良かったよ!

入っちゃおうっと(´艸`)

ここへ行けるんだったらライフジャケット持って来れば良かったな。。。
お水に浸かっていても全然平気(^^)v
暑くてクールダウンしたかったのかもね(≧m≦)ぷっ!

最初はアンヨの先しか濡れていなかったけど、ズンズン奥まで行ってもヘッチャラ。
泳いでくれたらもっと嬉しかったな。

表情は楽しそうには見えないんだけどね(≧m≦)ぷっ!

今度来た時もここへ迷わず来れると良いね(^_-)-☆

なんだかショボイ。。。(^_^;)
暑いからアンヨは自然乾燥でってことで(^_-)-☆
アウトレットへ開店の数分前に戻りました=3
アメコカちゃんを見かけたので、もちろん近づいちゃいました♪
10歳のサクラちゃんは大人しかったな(´艸`)
ハイ!お約束通り、べっちゃんは何やら叫んでましたわ(≧m≦)ぷっ!

頭でっかちのかき氷さん、もうちょっとシロップが多かったら良かったのにな。
べっちゃんも美味しかったよね。
さぁ~ランチを食べに移動!移動!!
ナビをセットしたらさっきとは違う道を案内されたよ。
通りにあったお店、みりんママともなかママがブログで言ってた見た所じゃない!?
車をUターンして、お邪魔しました。
NAOZO・・・やっぱりそうだった!
クルミ入りハードパンと紅茶ベーグル、イチジクとクリームチーズのベーグルを購入。
夜、ベーグルを食べたら美味しかったぁ(*^。^*)

PENNY LANEだよ~♪
相変わらず人気で驚きましたーっ!

あ~お腹空いたー。

こんな広いテラス席って軽井沢じゃ見かけないんだよね。
スタッフの人達も感じが良くて長居しちゃいそうな雰囲気。
でもこの季節は座っているだけで、ジワーッと汗をかいちゃいます(笑)
ブラッドオレンジジュース&アイスティー

ランチのサラダ

ダンナはサイコロステーキ
一口サイズに切ってあると思っていたけど、どーみても違うよね(≧m≦)ぷっ!

ハンバーグもボリューミー

パンもライスもお代わりOK!(しなかったけど)

そのパン、一口Please!

ここ好きです♪
べっちゃんも気に入ってくれたね(^_-)-☆

一番人気のブルーベリーブレッドと黒糖コッペをオウチまで連れて来ました。

でもさ~帰ってくるなりこれってないんじゃない!?
だって川に入ったまま布団の上でゴロゴロされたくなかったんだもんね~(^_^;)

2014年 07月 25日
食いしん坊~

ダンナが「ベティがパン食べてる!」って気づいたけど、口から取るわけではないのよ(^_^;)
↑のパンを口いっぱいに頬張ってましたよ(≧m≦)ぷっ!
取られまいともの凄い力で口を閉ざしていたけど、べっちゃんには負けませんよ~。
奪い取りました(^^)v
ラップは残してありましたよ(笑)
体重が減っていたから、馬肉をトッピングしてあげたよ~♪
缶詰は明日から元に戻してあげるからね(^_-)-☆

お留守番中はまだ扇風機で我慢してもらっているから、クールダウンしてもらうために昨日スイカを買って冷やしておきました(´艸`)
冷たい大きなボールですねぇ~♪
切ってないとスイカだって分からないみたいね(笑)

ボールがスイカに変身したんだぁ~♪

あ~ん。
水分補給!

残したら罰が当たりますよ。

2014年 07月 24日
ワクチンチックン
ワクチンの注射をしてもらいに行けるのが今日ぐらいしかないので、午前中チャリで行って来ました。
狂犬病とワクチンをするとウ○チ検査してくれるから、行く前にウーって出して欲しかったのに朝しちゃったのよね(^_^;)
お庭に出れば腸が動いてもよおしてくれるかと期待してたんだけど。。。

たまごちゃんで遊んでばかりでする気配なし(>_<)

何回も出ませんよ!

ここって・・・
不安気よね(苦笑)

寝ちゃうから呼んでも起こさないでね。

今回は診察台に乗ったらブルブル震えていたのよ(笑)
いつもの先生は産休だから当分会えないんだよね。
右耳が汚れていたから、診てもらったんだけど綺麗ですよ~だって。
ちょっと信用出来ないけど、今までと同じ点耳薬しておこうね(^_-)-☆
体重量ったら6.1キロだってー(^_^;)
ちょ、ちょ、ちょっと~痩せすぎよね。
今までよりカロリーが高いドライフードに変えたから、缶詰を少な目にしたんだけどそれがお痩せになった原因かしら。

ワンニャンちゃんがいっぱいいるから早く帰りたいの~。

おメメの病院は再来週行くんだけどそれまで目薬が足りなくなるから、取り寄せてもらいました。
保険請求、診察しないでお薬のみの請求はNGになっちゃって(本当は前からダメだったんだって)、今回お耳とカイカイを診てもらうついでに目薬も出してもらえば請求できるからね(^^)v

今日は安静だって~。

ベティ家、未だエアコンつけてません(^_^;)
リビングは暑いのか、気づいたら玄関で涼んでいましたよ(≧m≦)ぷっ!

夕方からもの凄い雷雨(>_<)
雨が降る前に買い物へ行ったけど、帰りは傘を差しててもビチョビチョに濡れちゃったのよ。
雷が怖くて、べっちゃんはまたまた玄関に避難してました(´艸`)
2014年 07月 21日
お肉は美味しいね♪
べっちゃんはもちろんお留守番だけどね(^_^;)
1杯分泡飲めるチケットを持っていたんだけど、お店のご主人がサービスしてくれたのよ(^^)v
昼間に飲む泡~は美味しいね(´艸`)

ヒレカツ膳♪
キャベツ、お味噌汁、ご飯はおかわりOKで~す\(^o^)/

外でお客さんが待っているほど大繁盛なお店ですわ。
べっちゃんもお肉食べたぁ~い!

三連休終わっちゃったね。。。
2014年 07月 20日
那須?
昨日あんなに「早起きして那須へ行くぞ!」って豪語していた運転手。
結果は分かっていたけど、目覚ましを5時にセットして私は起きましたよ(^^)v
運転手とお嬢さんを起こしたけれど夢の中(>_<)ヤッパリネ
どこかへ出かけるにしても渋滞しているだろうって、外環に乗って近くへランチしに行くことに(^_^;)
Pizzeria Ohsaki♪

パラソルのある席に座れたよ!

予約して良かったよ~(^^)v
パスタランチ(サラダ+パスタ)にスープ、パンの盛り合わせ、ブラッドオレンジジュースをオーダー!
食べ過ぎかしら。。。
パンは6個もあるから食べられないと思っていたのに、べっちゃんが手伝ってたみたいよ(^_^;)

海老と万願寺甘唐のイカスミのパスタ

小柱とウニソースのほうれん草のパスタ

紅茶のジェラート

べっちゃんが食べられたのはパンだけだったね(笑)

食後のデザート食べてませんよ~。

周囲は住宅地なのに次から次へお客さんが来る人気のお店。
べっちゃんも気に入ってくれたかな?

遠目で見たら那須に来ているように見える?

騙しちゃいけませんよ~!

ここからならまだ行ったことのない越谷レイクタウンも近そうってことで、再び外環に乗り頼りのないナビで向かったんだけど・・・レイクタウン渋滞!?
駐車場へ入るのに長蛇の列なのよ~(>_<)
ノロノロと駐車場へ入ったものの停めるのにも時間がかかりそうだし、外は暑いからべっちゃんが可哀想ってことで今日は諦めました。。。
早く行かないとダメなんだねぇ。
洗われちゃったのよ。。。

レイクタウンへ行ってたらシャンプー出来なかったから帰って来て良かったのかもね(^_-)-☆
ドライ中はドライヤーの音で気づかなかったのか、リビングへ戻ったらゴロゴロ凄くて尻尾収納しながら玄関に避難してましたよ(≧m≦)ぷっ!
2014年 07月 19日
俺の海でBBQ♪
今回は俺の海でBBQ❤
波の音を聞きながらBBQなんて最高でしょ(´艸`)
俺の・・・HPで検索しても『俺の海』はありませんからねぇ~(笑)
みそべんさんとは池袋、Mamaritaさんとは新宿、ジュディ母さん母さんとは恵比須から同じ電車に乗り込んで遠足気分で目的地まで=3
チクワじゃなかった・・・アメコカのゴンチも一緒に行きましたよ♪

海だぁ~♪
毎日この景色を見られるなんて良いなぁ~。

今日はのじゃーさん&イヴママ邸へお邪魔したのです(´艸`)
みんなお久~♪
1月以来だね(^_-)-☆

イヴちゃん

ロイくん

ルイちゃん
ベティが来てるんだと思っちゃったわ(≧m≦)ぷっ!

ゴンチも一緒に泡泡で乾杯\(^o^)/

雨が降って来ても大丈夫なようにガレージに準備してくれました。

焼き奉行様の手際の良さには拍手を送りたいぐらい(^^)v

美味しい匂いがしたらこの子たちも黙ってられないわよね(笑)

次から次へと出てきますよ~♪

イヴちゃんこっそりもらってるの!?

なわけないよね~(≧m≦)ぷっ!
みんなテーブルの上に釘付けだわ(´艸`)

女子は最後まで諦めませ~ん(笑)

まだまだ食べますよp(^ ^)q

おじちゃん何か持ってないの~?

オレ~まだ食べてないんだけど。。。

くれないとまた脱走しちゃうから!

サガリ、ミスジ、ハラミetc
ここだけの話、○の焼肉とか牛○とかより俺の海のお肉の方が美味しいーっ(^^)v
大満足で~す\(^o^)/

水難の相が出てたお方が・・・(^_^;)
オチャケがかかっちゃっただけで、チッチされた訳じゃありませんよ(≧m≦)ぷっ!

末っ子ルイちゃんはお芋を独り占め(´艸`)
雨が降ってきたので、場所をリビングに移動しました♪
FBで見てた泡盛。
メチャメチャ大きいのよ(@_@)

他にもお昼寝タイムしてたけどね(´艸`)
ここでもワイワイ話は尽きないのよね~(´艸`)

イヴちゃんもスイカ大好き♪

イヴちゃんとルイちゃんがスイカの食べ方を披露してくれましたよ。
急に焼き奉行様のお姿が見えなくなったと思ったら隠れん坊してました(笑)
帰りに電車ではゴンチも疲れて寝ちゃったね(^_-)-☆

お天気はイマイチだったけど、暑くなくてむしろ良かったのかもね(^_-)-☆
ベティ家の庭はBBQ禁止だから、と~っても楽しく過ごせました(^^)v
のじゃーさん&イヴママお邪魔しました♪
ありがと~ですm(_ _)m
帰りは途中でみんなと(^_^)/~して乗り換えてみたけど、時間がかかったのよ。
行きと同じ路線で帰るのが良いって分かりましたわφ(..)メモメモ
やっと帰ってきたよ~!

こんなんじゃ騙されないわ~。

お肉の匂いがしますよ!
この匂いだけでゴハン何杯でも食べられそうだわ♪

その時は誰が運転して、ノンアル飲むかジャンケンしないとね(≧m≦)ぷっ!
2014年 07月 18日
ベリー大好き(´艸`)
結局夕方まで降らなかったけどね(>_<)
雨が降る前に遊ばせてあげましょう♪
今日はブルーベリーの他にご近所からいただいたブラックベリーもあるよ(^_-)-☆

ブラックベリー乗せ、3個まで成功したけど写真は撮れなかったわ(^_^;)

ブルーベリーも食べる気満々(笑)

嬉しそうでしょ(´艸`)

食べるだけ食べてサッサとお部屋に戻っちゃいました。

2014年 07月 16日
お散歩はまた今度
これじゃ~お散歩なんて行けないわ(>_<)
お庭で良いですよ♪

いつも真顔のべっちゃんだけど、この季節は笑顔になるんだよね。
べっちゃんだって笑うんですよ!

良いお顔してくれたところで、お留守番よろしく~(>_<)
えーっ!?
真顔に戻っちゃいました(≧m≦)ぷっ!

みかりんさんと池袋でランチ♪
ハーフ&ハーフのドリアにしちゃった。
見た目と違ってお腹いっぱいになりました(^^)v

以前チェックしてたスニーカーが安くなってたのよ(´艸`)
サイズは少し大きいけどね(^_^;)
子供靴売り場で買ったのでした(笑)